どこかで広告を見たらしく、夫も『富山大和』の催事『第31回全国有名駅弁とうまいもの大会』に行きたいと言う


なので、二人で参戦


二人だと手分けできるのがいいよねー

私は前回で学習したのでまず『赤福』の列に並ぶ

その間に夫に他の駅弁を買ってもらう

買うもの決まってるのでこの作戦でいく



それにしても『赤福』は本日もすごい行列だ~汗うさぎ

6階フロア外周をぐるりと続いてる…


『赤福』が気軽に買える地域の皆さん、

富山県民へのお土産は『赤福』が大変喜ばれると思うよ凝視


結局、40分並んだよ汗うさぎ


今回は初めて『白餅黑餅』を買ってみた


黑餅は黒砂糖味、白餅は白小豆
どちらも上品な甘さで美味しい〜照れ

そして駅弁は
名古屋『松浦商店』の『鰻と出汁巻きわっぱ』


この日の限定商品でお手頃値段な小さめサイズ
でもランチには十分照れ

夫が選んだのは
姫路『たけだの穴子めし』

中の写真がないな…
穴子が敷き詰められていてこれもおいしそう爆笑
ここが2番目に長い行列だった


作戦が功を奏して、お目当てのもの全て買えたので大満足だ〜照れ