クリスマスも終わり、次はお正月の準備かな…


年末に価格が高騰する代表格、かまぼこ!!

普段安いかまぼこがここぞとばかり値上がりしたり、それどころか売り場に高級品しか置いてなかったり…

かまぼこ王国、富山ではそんなことないかなーと思いつつも一応買っとく


餅は去年1袋で足りなかったので、2袋買う

(餅好きよだれ)

スーパーに置いてあるのはほほ富山産新大正もち米

(東京都内では富山産の餅米はまず見ない)

ビールも奮発して一番搾り生ビール


おせちに飽きたら食べたくなるであろうラーメン🍜


関係ないようだけど、日用品も

正月から日用品が切れて買いに行くのは避けたい…


しめ縄飾りも買ったし、鏡餅も…

白い龍がほしくて数軒回って買った照れ



そして、予定にはなかったのに『CiC』の『ととやま』で一目ぼれして買ってしまった干支の土人形ラブ


土人形は富山の名産品なのね~

土人形って素朴で可愛らしいものが多いのに、この龍、黒だし目力強いしカッコいい…ラブ

手仕事でひとつひとつ作られているので微妙に表情が違う


カッコいいと思ったけど、よく見ると上目遣いで何か可愛い❤


目が合うよ…