フェレットを飼育する為に(慣れて来たら) | フェレット達のブログ

フェレット達のブログ

現在、5匹のフェレット達と暮らしています。

今回は、フェレットちゃんも飼い主さんも慣れて来てからのお話になります。

まだ、どちらか一方又は両方とも慣れてないよ~って方もいらっしゃるかも知れませんし、ベビ鳴き(赤ちゃん鳴き)やケージをガリガリしたり、噛みグセが酷くて困ってる方も焦らずに接して下さいね。


先ず、下痢が続いてませんか?

ショップでは、問題なかったのに下痢続いている場合は、環境の変化によるストレスや初めて与えた餌が合わない場合が多いですので、常に液体に近い下痢の場合は、コクシジュウムなどの寄生虫の可能性もあるので、ワクチン接種を待たずに受診して下さい。

但し、ふやかしご飯を与えている時は、緩めの便になります。

*生後4ヶ月目辺りから徐々に水分を減らし、カリカリフードに切り替えていきます。


お迎えしてからのフェレットちゃんの様子を思い出して下さい。

レアケースになりますが、来客を知らせるチャイムや物を落としたりして大きな音に反応しない事はありませんか?

というのは、稀にに難聴の子が存在します。

難聴だとしてもご安心下さい。

難聴でも普通に生活出来ますしご自身を見ている時に、おいでおいで(つ´・ω・`)っオイデなどのジェスチャーや、近くの床を

|ω・)و゙ ㌧㌧と叩くなどの振動を感じさせる事でコミニュケーションを取る事は出来ます。

おもちゃもゴロゴロと転がるゴルフボールなどで遊んでくれます。


ベビ鳴きとケージガリガリは、無視するか構ってあげる(余り構うと常習化します)ベビ鳴きは寂しくて鳴いているので、構ってあげるか、新たにお友達をお迎えするしかありません💦

噛みグセに関しては、噛む生き物ですし、怖い、歯が痒い、遊びの一環など噛む事には理由があります。

痛いくらいなら年齢と共に減って行く傾向なので、大きな心で許してあげて下さい。

*フェレットは、ある程度の躾は出来ますが、生足や二の腕など柔らかい場所を噛む事が多いので、靴下やスリッパを履くなど、躾よりご自身側の対応を優先して下さい。


既にたくさん写真を撮りましたか?

ブログなどのSNSにてフェレット関連で発信する必要はありませんが、気になる方を見つけて情報収集や交換、フェレットの輪を広げると、相談する事も出来る様になりますよ。

相談は、Yahoo知恵袋でも可能です。(私もハンドルネームは違いますが時折、回答しています)