はぅぅぅぅぅ
…多分、転送出来る筈。
…多分。
…いや、きっと。
てか、頼むから。
…何だか出来なさそうな雰囲気だわ。
_| ̄|○↓↓↓↓
…親切な小人のシュワルツさん(仮名)が来てくれないかなぁ…。
。・゜・(ノД`)・゜・。
σ゚д゚)ボーノ!
どうも。
先日ママチャリでこけて打撲した、お尻が非常に痛い
いたちです。
てか、心も体も痛ぇよ。
(´Д⊂
ちなみに、打撲したお尻の写真をupしようかと思いましたが、
そこまで恥を晒す義理も無いのでやめました。
昨日、産婦人科で晒していたけどな。
(↑「女性ホルモン」を増やす治療です。)
ま、そんなこんなで、昨夜の晩ご飯のup。
案の定、二日酔いの為に、あまり食す事が出来ませんでしたが。
とゆ~事で、いってみようっ。
まず、
車海老のお刺身。
続いて、
車海老の塩焼き。
何故か、車海老が連続で登場。
確かにワタクシは海老好きですが、これは連れが勝手に頼んでおりました。
ちなみに娘さんはこれより小さいサイズの海老を「赤ちゃん海老」と
言い放ち、食べません。←お前はいつか殺してやる。
続いて
メインの松茸の土瓶蒸し。
とりあ、外見を写してみました。
ちょいと、バカ娘が写っております。で、中身。
中身は
松茸、三つ葉、鱧
でございます。
美味でございますぅぅぅ。
ついでに、
松茸のup
やっぱり、
人銭で食す美味いモノは
格別ですな。
自腹じゃ絶対喰わんな。
でも、二日酔いな自分....。(ノ∀`)アイター
バカ娘は嬉々として喰いやがってるし。←いつか絶対、埋めてやる。(`皿´)
で、最後に
河豚しゅうまい。
とても美味しゅうございました。
―――――とゆ~事で、2005年、秋のメインイヴェント終了。
今夜からはまた、普段通りの貧しい食生活に戻ります。
―と言っても、普段はあまり食物を摂取しないのですが。
酒しか口にしないのさ。
酒があたいの栄養源。
とゆ~事で、約2日間に渡る「突撃!! いたちの晩ご飯」はこれにて
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
でつ。
読んで下さった皆様、ありがとよっ。
今夜からは通常のバカ日記ですよん。
それでは皆様、ごきげんやう。(* ^ー゚)ノ
ワタクシ、今からお出かけして来ます。
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
□■□■おまけ□■□■
水槽で眠りこける河豚。
※死にかけじゃありません。
ヤツは泳ぎまわったかと思えば、眠りこけ、
眠りこけたかと思えば、泳ぎまわる、とても躁鬱の激しいお方です。
だらだら。
どうも。
二日酔いで胃を取り出してじゃぶじゃぶ洗いたい気分の
いたち社長です。
最近、飲酒する度に、
人間として大切な何か(プライスレス)を
無くしているなと日々反省する毎日です。開き直りの毎日です。
そうそう、昨夜の演劇?は
WAHAHA本舗の飯塚俊太郎さんの1人劇「傾きかけた男」
です。
1人暮らしの男の生活を覗き見するとゆ~設定なもので、
舞台は実際に人が住んでいる、八百屋さんの2階のアパートでした。
興味ある方は、調べてみて下さい。
さてさて。
今夜の「突撃いたちの晩ご飯」ですが、
今夜はなんと!!
松茸でございます。
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
てか、
ドゥーした、いたち社長っ!?
とうとうヤケになって、基地外に逝ってしまったのかっ!?
ノンノンノン。
自腹じゃありませんがな。
勿論、人銭ですたい。 (´∀`*)ウフフ
誰が自腹で喰うかよ。
ちなみに現在の卸価格で
200㌘ ¥30000はするんですってよ、奥さま。 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
と、まぁ、そんな美味しいモノを食しに行くのに、
二日酔いなバカ。 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
(20代後半、未婚の子持ち。無職。)
.....とゆ~事で、
今から娘さんを
(↑3歳にして、「鮑」・「あんきも」・「いくら」が好きな、クソ生意気な女)
保育園にお迎えに逝って参ります。
感想は、また後ほど。
ではでは、ごきげんやう。
二日酔い。
どうも。
お久しぶりです。
昨夜は大好きな男友達と、「演劇」を観に行った後、焼き鳥屋さんで呑んだくれておりました。
で、久々に呑んだ結果、
…ママチャリで帰宅途中に、こけてやんの。
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \。
...かなり痛いです。。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん。
ちなみに、転んでゆくワタクシの実況中継を元彼が電話越しに聞かされておりました(笑/えん)。
とゆ~事で、
今日は昨日書きかけて放置プレイしていたブログ等をUpしてゆく予定なので、夜露死苦です。
ではでは。
追伸:
娘さんに
「酔っ払ったらこけるのよ。**さん(←ワタクシの本名)は駄目ねぇ」
と言われたワタクシでした(哀)。
大きなお世話だっ!! ヽ(`Д´)ノ ←ちょっと傷ついた。
.....反省いたします。 _| ̄|○
昨夜、食したもの。 ( ゚Д゚)グラッチェ
どうも。
先日は「恋なんかしてねぇよ!」と吐き棄てたくせに
昨夜はぬけぬけと「恋しちゃったぁ、キュンキュン」とぬかしやがった、いたち社長だす。
(´▽`*)アッハハ~。
ちなみに、今日はそんな恋心も忘却の彼方へ葬り去りました。
昨夜は延々と1時間近くあたいの「恋しちゃったのぉ~」とゆ~、訳の解らん電話に付き合って下さった、
奈瑠美嬢と男子(先日デートじみた事をした相手)、本当に本当にごめんなさいよ。
ちなみに奈瑠美嬢に「その想いをブログに書け」と言われましたが、
恥ずかしいので、面倒くさいので止めました。
「この熱い気持ちをブログに叩きつけるからねっ。だから、ちゃんと読んでよねっ。」
とまで言っておきながら、書かない女。それが、いたち社長ももでつ。
――――閑話休題。
昨夜は行き着けの串揚げ屋さんに、4~5ヶ月振りに行って来ました(←行き着けなのか?)。
で、昨日のメニュー。(の1部)↓↓
このお店は月替りで、季節の旬のものを30種類用意してくれています。
(その他、300種類あるそうです。)
ちなみにワタクシは去年の5月から今年の5月までの1年間、毎月通い、見事1年分の月替りメニューを制覇致しました。
とゆ~事で、一部ご紹介。
まず、
はじかみ生姜
↑生姜に見えないでせうが、生姜なのです。なんか伸びているのは茎です。....きっと。
次は
対馬産カンパチ タルタルソース 葱添え
↑このお店の定番の一品。 ちなみにお魚も毎月替ります。 タルタルソースは自家製です。
あたいの大好きな一品でもあります。 無理を言ってタルタルソースを分けて頂いた過去が有り。
次は
チーズロースカツ
↑喰いかけ。 チーズと紫蘇が巻かれています。
新牛蒡の牛肉巻き
↑牛蒡、長いです。しなってます。 あたいの大好きな一品です。
よもぎ麩 赤味噌田楽
↑緑色の物体が、よもぎ麩。
白菜の豚バラ巻き キムチソース <丶`∀´>
↑やはり、喰いかけ。 てか、中身が見えないと全て同じに見えてしまうのだ。
.....と、今月の月替りメニューの一部をご紹介してみました。
旬のものを毎月いくつかの種類も食すとゆ~のもなかなかオツでよいものです。
ここでは普段滅多に食す事の出来ないものが食せるので、お勧めです。
蕨もちの串揚げや、アイスクリームの串揚げもあります。
もし行かれてみたいとゆ~方は、こちら↓
『串匠~くししょう』 渡辺通店
福岡市中央区渡辺通1-10
092-714-2660
水曜定休。 11:30~14:00 17:00~21:30
いつも混んでいることが多いので、電話での確認か予約される事をお勧めします。
何だか今回は、グルメ情報になってしまいましたが、たまには....とゆ~事で。
最後におまけ。
串匠の従業員の方に無理を言って造って頂いた、お茶碗。
趣味で焼き物をされてる方に、
「いつか造って下さい」
と、お願いしていましたら、こんなに素敵なお茶碗を造って頂いちゃいました。
**さん、ありがとうございます。
それでは皆様、ごきげんやう。
「突撃!! いたちの晩ご飯」でした。
アデュ~。 (* ^ー゚)ノ
イ~ッ。ヽ(`Д´)ノ
どうも。
昨夜、性格が悪い事が判明した、いたち社長です。
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \。
午前中に昨夜の記事を消すなんて書いてましたが、コメントを下さったお方がいらっしゃいましたので、止めました。
てか、今までお昼寝してて忘れてたとゆ~、事実もありますが。
とゆ~事で、先程目覚めたいたちですが、ちょっとばかりイ~ッヽ(`Д´)ノな事がありまして。
昨日からトラックバックに
訳の解らんエロサイトからの投稿が続きやがってよぉ!!
今日なんか、トータル5回程よ。
その内、2回は連続で午前5時過ぎ。
こっちは寝とるっちゅうに!!
↑コメントなら、嬉しいけどねぇ。.....てか、コメントかと思い、喜んで期待した。
で、次はお昼に1回。
...うぜぇ。 (´Α`)キエロヨ。
で、先程お昼寝中に連続で2回。
それも1回めで起こされて、ムカつきを抑えながら削除した途端に2回め投稿されちまったぜ。
………グッジョブ。(・∀・)b
………嫌がらせか?
嫌がらせなのか!?
てか、本気で嫌がらせだな。
とゆ~事で、トラックバックを受け付けるのは止めました。
グッバイエロサイト。
お前なんか、小宇宙の彼方へサヨナラさっ。☆
悲しみロケットだよ。←意味不明。
あばよっ。
...どうせ、こっちもいまいちトラックバックの仕組みが解ってないしな。
したいお方もいないだろうしさ。
とゆ~事で、
性格悪いうえにちょいとご機嫌斜めな
いたちでした。
ではでは。
ごきげんやう。
追伸:今夜は美味しいご飯を食べに行く予定ですので、気が向いたらご飯の写真でもupします。
心に移りゆく、よしなしごと。....あやしうこそものぐるほしけれ。
先程、奈瑠美嬢に
「もも姐さんてば、恋をしちゃいましたか?」
と、聞かれてしまったいたちです。
恋なんかしてねぇよ。 2005年、秋。
彼女に言わせると、昨日のアテクシの言動は、
「純粋な私にはドゥー見ても、恋してるようにしか見えないですよう。」
との事。
えぇと。色々ツッコミどころがあり過ぎて、ドゥ~コメントいたしたらよいのでせうかね。
まず、
いくら普段から
男はいらない。 いるのは都合のよい男のみ。
ヤリ友のみが欲しい。
と、宣言しているアテクシでも、たまには普通にお出かけしたりするのでつよ。
ちなみに、あたいにはランク付けとゆ~モノがありまして、
他人→知人(お客も含まれる。)→お気に入り(仲の良いお客や、都合の良い男もふくむ。)
→お友達(元彼や学生時代の後輩、要はプライヴェートオンリー。)→ラヴュな友達(スペシャルに大事な人。現在1名のみ。ちなみに性交無し。)
とゆ~ランキングでございます。
で、彼は「オキニ」と言われている様に、特別な存在では無いのですたい。
気に入ってはいるけど。
ごめんよ。彼。 (ノ゚Д゚)
そんな訳でして、彼とはロマンスなんて存在しないのです。
今の時点では。
もしかしたら、この先何かがとち狂って、恋愛関係に発展するかもしれませんが、
あたいがこ~ゆ~考え方なので、皆無に等しいでせう。
基本的に1人の人に縛られるのは好きじゃないし、何だか( ゚Д゚)マンドクセーだし....ねぇ?
ちなみに、そんなあたいの理想は「お妾さん」でございます。
※「愛人」はイヤです。
まぁ、今のご時世にそんなお方はいらっしゃらないので、妥協も必要。
で、妥協した理想(妥協した時点で『理想』と言えるかは疑問ですが。)は、
あたいがヤリたい時にヤラしてくれる人。
それもあたい好みのヤリ方で。(※特殊な趣味は持っていません。)
あと、腕枕をするような方は絶対イヤです。←(`皿´)ウゼェェェ
電話やMailを強要する方もイヤです。←人には人の都合があるのよ。したくない時もあるし。
......何だか自分が非常にイヤな女に思えてきたぞw
↑事実、イヤな女ですが。
そんな感じで、次のツッコミどころ。
拝啓。
奈瑠美様。
貴方が純粋ならば、あたいは『清純そのもの』ですw
なんたって、今年のワタクシのテーマは『清純派』ですから。
↑たった今、決めたって事はナイショだぜ。
ちなみに、来年のテーマは
『ど淫乱』でございます。
ですので、『ど淫乱』をお求めの方は
来年までアディオース!! (=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
何だか今夜は、かなり毒を吐いてますが
いたって、ご機嫌です。
ただ、あの人が全部悪いんです!!
全て自分が悪いです。
ちなみに、奈瑠美嬢の事では無いですよ。念の為。
ま、ぐだぐだと意味も無い事を書いてみたくなる秋の夜長でございます。
多分、明日の午前中には削除すると思われ。
ではでは。ごきげんよう。
゚・*:.。. .。.:*・゜デートチックな事。第2部「『かぼちゃ大王』」編
詳しくは第1部を。
面倒くさがりな貴方に↓
~1部のダイジェスト。~
一昨日からご機嫌ないたち社長は男子と今年初めてのデートらしきものを昨日したのです。
…以上。
それでは、第2部。 ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)_旦~~ オマタセー
カレンダーを買い、ご機嫌なワタクシと男子は
「今からスタンプを見に行こう」
とゆ~、あたいの提案(我儘)で、少し離れた某施設へ。
タイトルて気付かれた方もいらっしゃると思われますが、
先日あたいが「かぼちゃ大王」をパチリした施設へ移動したのでした。
で、そこであたいが買ったモノ。
「かぼちゃ儀式」用のスタンプ。
「魔女」と「おばけ」。

…別に「かぼちゃ儀式」をしようとも、したいとも思いませんが。
ましてや、スタンプでカードを作る訳でもなく。
何となく、可愛かったし、いつか「かぼちゃ儀式」に参加する未来の為への投資ですたい。
で、ついでにもう1つ。
「クラフトパンチ」

さぁ、マイケル見てごらん。
このパンチに紙を挟んでパチンとすると……
マイケル:あら、可愛い。
天使の型にくり抜かれるのね。
ジョージってば、いいモノ持ってるのね。

とゆ~事で、
やはり意味も無く変なモノを買ってもうた、いたち社長であります。
その後、ちょいと疲れた2人は施設の広場のベンチで休憩しようと広場へ。
夕方過ぎていたので、イルミネーションが綺麗だな。
あっ、かぼちゃ大王がライトアップされてるよ。

もう1つかぼちゃ大王が!!
今度は水辺に浮かんでるよ。

あれ?
何だか水辺に大量のだいだい色の物体が浮かんでるね。
何だろう?

ちっちゃいかぼちゃ大王が浮かんでたよ。

…って
燈籠流しかよっ!!
ヽ(`Д´)ノ
てか、そんな大量にあると
怖ぇよっ!!
((((;゜д゜)))
何だか、かぼちゃ大王だらけで心休まる事が無いままにベンチへ辿り着いたあたい達の目の前には…
目の前には...
かぼちゃ大王、案山子ウ゛ァージョン!!

何処を向いても、かぼちゃ、かぼちゃ、かぼちゃ、かぼちゃ…。
ここはかぼちゃの怨念に取り付かれた施設なのか?
かぼちゃに何かしたのか?
そんなこんなで、
ワタクシ達にもかぼちゃの怨念が降り懸かると迷惑なので、
そそくさと施設を後にして、
保育園に娘さんをお迎えに去っていった2人でした。
とゆ~事で、
デートチックな事。 第2部「かぼちゃ大王の怨念編」、
゚・*:.。. .。.:*・゜完。゚・*:.。. .。.:*・゜
…気が向いたら「番外編」でも。
~おまけ~
木にぶらさがったかぼちゃ大王
