岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室
IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
講師 きびだんご店長
クルーズ船から始まった日本のコロ助。
とうとう日本列島が下記の状態になってしまった。
岡山県の感染者数が13と言うのは、
10人が回復したと言う事か・・・。
回復やっぱり・・・遅いな・・・と思うと
珈琲がやけに苦いのだ。
さて
こんな中でも経済活動をしなくては・・・
と言う声が多くもなってきている現実。
それは、みんな
生活のための仕事があるからなのです。
ただ一言、言いたい。
「経済活動するなら、国民全員にPCR検査を」
それが、一番効率で
手っ取り早い解決法ではないでしょうか?
白黒はっきりさせる事で、閉じ籠る必要がなくなる。
黒になれば隔離を取れば経済活動もできる。
自分が隠れコロナか?どうか?もハッキリする。
なぜ?しない?
できる国があって、できないのは理由にならん。
今までの国のコロナ対策は、
人が死なないとルール、対策を変えない後手後手戦術。
何しとんじゃ、対策の先手を取れ!と言いたい。
なぜ??不要不急の外出を国民が控えているのだ?
新しい生活とは?なんだ?
その涙は?なんだ?
もっとも強いメッセージを出したい。
「国の義務だ。国民全員にPCR検査を。」
すべての対策はここからでしょ。
来るか?来ないかの?
クリスマスに来きそうなアベノマスクより
「しじみチャンス」の方が
早く来そうで、不吉な予感さえするのだ!
今までの国の
コロナ対策が良かったと誰一人思っていないと思う。
そう、人がたくさん死んでから
対策変更するようでは、
「だめだ、こりゃ」 なのである。
この続きは教室で語り合いましょう♪
岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。
ぽちっ。