どんなこともメリットとデメリットあり |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

講師 桃子

 

 

最近では「テレワーク」という言葉が浸透しました。

 

オンラインで仕事をする。学校の授業をオンラインで、

自宅で出来て便利!ネットで繋がる。

 

これもあくまでも一つのツールです。

一つの道具であって万能ではないこと。

 

全ての職種で出来る訳ではないし、

学校の授業では実技もあります。

当然、出来ることと、出来ないことがあります。

 

どんなことでも、メリットとデメリットがあるように、

それが何で活用できるのか??

 

それに全て任せてしまうと逆に負担が掛かります。

 

メリットだけを見るのでなく、デメリットも考慮しないと

今後その問題が出てきます。

 

あと、

長時間、同じ体勢だと首と肩こりの原因に・・ガーン

 

そこで解消するのが、

いつも持ち歩いてる愛用の「エクササイズバンド」

タニタのポポロぶーぶー

 

もう、かれこれ何年使用してるか・・・めっちゃ丈夫!

このポーチは手放せません!

 

 

使い方は簡単!

オレンジのバンドを両手で引っ張って、ビヨーーン。。

どこでも気軽にストレッチができてスッキリニコニコ

 

だいぶこれで疲れも軽減。首、肩こりには気を付けてね!

 

 

 

テレワークも始めたばかりですし、

もちろん良い面はたくさんあります!

活用次第では可能性はたくさんあります。

 

ネットに繋がることで、忘れてならないのが、

セキュリティ面です!爆弾

 

他人が自分のPCの情報を盗むとか、これだけ多くの人がオンラインで、ネット活用されるということは、悪意のある人がそこを狙うということも忘れずに・・。

セキュリティには気を付けて!

 

安全に上手く使うには?

仕事仲間とよく話し合って対策を考えましょう!

 

そして、新しい5Gの高速回線で、

安定したネット環境になるので不安要素も

解決されていくでしょう。

 

 

 

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。

ぽちっ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村


岡山市ランキング