IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール
講師 きびだんご店長
高倉健さんの遺作
「あなたへ」 を見ながら書いています。
この作品は健さんが妻の遺志を継ぐ如く旅に出ます。
健さん富山からの1200kmの旅
ベース車はエルグランド?でしょうか?
今の私の夢と重ねながら見ていました。
※写真は後部座席からみた k-ai 運転席とバックアイカメラ(バックミラー)
小さくても心強い車だ。
天井の照明を見てみる
スイッチを点けさせてもらった。
LEDみたいだ。明るくてお洒落だ。
キッチン天板もとても落ち着く良い色だ。
水が使えるという事は絶対に便利なはずだ。
手前には小さなテーブルをセットする事も出来る。
私的にはこれで車の中でパソコンを使った仕事が出来そうだ。
ああっ~。絶対にいいなぁ。 車中泊も捨てたもんじゃない。
学生時代に
「年を取ったらスポーツカーを乗りたい」という夢はどこへ行った?
今は実利を取って
「我が愛車で全国を旅したい」 に変わってしまった(^^)v
私のキャンピングカーへの考えは
この健さんの映画の影響が強いようです・・・。
私のキャンピングカーこだわりの定義。
普段は車として使用出来る大きさである事!
コンパクトにこだわる。
リトルキャンピングカーが出現した昨今は。
これからは女性も 「キャンピングカーで一人旅」
なんて時代がもうそこまで来ていますね。
もう少し熱く
キャンピングカーの研究をして行こうと思います。
今寂しい思いで 「あなたへ」 をみています。
健さん ありがとう。
ご冥福をお祈りします。
この続きは教室で語り合いましょう♪
2014年11月
仕事・フリー・年賀・123(ワンツースリー)キャンペーン中
実践型レッスンの良さをぜひこの機会に。
最新情報は、教室HPへどうぞ

岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村
岡山を盛り上げましょう♪
