2013年!熱き大晦日 |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 質問しやすいパソコン教室
IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
講師 きびだんご店長

皆さま2013年がいよいよ今日で幕を閉じようとしています。
熱き男も今年最後の一日は?

のんびりとテレビをみる態勢に入っています。

大晦日のテレビを家族と。
感謝し感謝され過ごす。
これが最後の日のポイントでしょうか。

さて、大晦日はそういう事もあり
テレビのチャンネル争いも・・・。

紅白か?

ダウンタウンか?

時代劇か?

そんな中、熱き男の大晦日は?

毎年、異種格闘技戦を見る事が好きだった私ですが・・・。

ここ数年は
放送しなくなって寂しい限りです。

猪木とアリ

異種格闘技戦は
アントニオ猪木VSモハメド・アリ戦を始めとし。

※世界最強はプロレスか?ボクシングか?

日本武道最強の
柔道か?空手か?を問う戦いとなった
南先生VS寿司屋の梅さん
梅さんと南先生 
南先生の
「柔道5段、空手4段、そろばん2段の計11段」
に対して
梅三郎(梅さん)は
「空手8段、将棋2段、寿司にぎり2段の計12段」
で対抗。

※当時の少年少女はこの2人の対決にワクワクした

平成に入り現代はK-1やプライドなどに受け継がれて行った。
大人になった、タロちゃんやミヨちゃんは大晦日になると
テレビに釘付けになったとか。


熱き男もそんな熱い大晦日を待っています。

皆さまの今年の大晦日はどうだったでしょうか?


さて、本日の締めです。
今年は本当に
IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
お世話になりました。ありがとうございます。

最後に
熱き男の今年度ブログベスト5を振り返り終わろうと思います。

2013年度 熱き男の年忘れ勝手にブログベスト5

1位 とある日の午後

2位 夏ですかぁ、加トちゃんですかぁ?レレレのレ

3位 ハードボイルド南京町 熱い心を強い意志で包んだギョーザたち

4位 世にも恐ろしい怪談話

5位 男のロマンVSきっても、ぶたっ!


それでは皆さま
良いお年を



岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市 ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村 
岡山を盛り上げましょう♪