皆さま、こんにちは。講師 きびだんご店長です。
さて、今回は・・・。
5月連休に神戸へ。
日が沈み人々が心休める時間が近づく。
そんな中、ハードボイルドな熱き男は
熱い心を強い意志で包み
人類が中華を求めて歩く町 神戸南京町へ。
この町で事件の匂いがする・・・。
いや・・・。
ニンニクの匂いかもしれない。とにかく私は潜入の任務についた。
一件目の潜入のお店だ。あえてお店の名前は控えよう。
写真でみてくれたまえ、パソコンの前のお父さま、お母さま。

そう、今回のこの町の潜入目的は ギョーザ である。
決して潜入目的が ぎょーざ店の味くらべなど、
恐れ多くも中国の人たちに悟られてはならぬぞ。
ふっ。ふっ、ふっ、それなりの自信は持っていた。

メニューを持つ手が緊張した・・・。
日本と中国が今、良い関係でないせいか・・・。手が震えている・・・。
注文をした。
大きな声だった。
「ぎょーざ1つ」
店内は緊張感に包まれていった。
そして綺麗な女性店員に鼻で笑われてしまった(@_@;)
ぎょーざ一つしか注文しない私を魅惑の目で見つめている・・・。

今回の岡山からの熱き男の潜入捜査が
ぎょーざ だという事がばれてはいけない。
私はふいに、今度は静かな声で
「追加でちまき一つ」
とたのんでしまった・・・。
しまった、潜入捜査以外の物をたのんでしまった・・・。
額から緊張の汗がドッと流れる。

・・・。さすがにどちらも・・・。
美味しい・・・。さすが中国ぎょーざとちまきだ・・・。香ばしさがたまらない。
ちまきのおこげも最高だ・・・。
しかし、熱き男の目的は
「羽のついた日本人好みの ぎょーざ を食べたい」 である。
潜入捜査は再び別の店へ足を運んで行った。
何軒か足を運んだ事だろう。
人々の群衆ににまぎれ、次の店に入った・・・。
あえて、お店の名前は語らない。

潜入捜査の下調べメモでは中国のぎょーざ名人が作るとあったが・・・。
うわさは本当なのか?
熱き男は店内に入った。
緊張感が漂う。 お客がまだ少ない・・・。
名人らしき男と顔が向き合う・・・。
目をつむって、さけんだ。
「ぎょーざ ひっ、ひとつ」
店内は緊張した・・・。
「くすっ」
中国の女性のお方にまた・・・鼻で笑われてしまった・・・。

しかし・・・。ぎょーざに羽が・・・。さすが、名人だ。
香ばしさも出てる・・・。
一口食べる。
「美味い!!」
しまった、言ってしまった。
今、日本と中国が緊張の関係の中にある時に・・・。
負けた・・・。潜入捜査は、この店で終了だ。
潜入捜査失敗に南京町を出て、私はある店の前に立っていた。
その店は外に行列をつくっていた。

潜入捜査打ち上げはこの店にするか。
中は超満員だ。
名前は・・・〇〇塾
塾の先生が経営してるのか?
えーと、名前はあえて言わない。
パソコンの前のみんな写真をみてくれたまえ。
おおっ、一人前の肉の値段が安い・・・。
すごい。店員さんのマナーもいいぞ!

なんて、お店だ。行列で1時間以上普通に待つ人もいるぞ。
焼き肉の味はどうだ!!
「・・・・・・・・・・・・・・・」 「〇△×うまっ、とんちんかん・・・・!◎◎◎!!」
ここから先はあえて言わないことにしよう。
しかし熱き男が南京町に今度行ったら必ず寄る店となりました。
最初にご紹介したお店。ぎょうざに加え、
ちまきがとても美味しかったです。
そして2つ目のぎょうざ名人がいるとか?いないとか?
本当に「美味かったです」
ぎょうざお勧めです。絶対注文すると良いですよ(^^)v
最後の焼肉店。私にとっては史上最強のうまさでした。
みなさま、今回のご紹介のお店ぜひお立ち寄りください(^^)v
きびだんご店長の5月のアイラブ神戸道中記でした(^^)v
まじめな私も宜しくです。
↓
IT1NOTE パソコンスクール つしま校 教室ブログ

岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市 ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村