男のロマンVSきっても、ぶたっ! |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 実践型パソコン教室
IT1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクール つしま校
講師 きびだんご店長です。

夏休みに突入しています(^^)v
今日は男のロマンについて。
男の子が最近小さな事でクヨクヨした考えになってる気がします。

男たる者、何でもドーン!と行きたいものですね。
そういう事で私も両親にドーン!と育てられたつもりです(^^)v
男のロマン 

さて、この時期にはお中元で来る丸大ハムが。
それを、お弁当に男サイズとして入れて・・・。
※解説しよう!
 男サイズとは?ステーキサイズに切ったハムを表します 


「わんぱくでもいい、逞しく育って欲しい」

とか言って 
かぶりつきます(^^)v

何とも言えませんねぇ、パソコンの前の皆さん♪
まさしく女にはわからない男の世界、男のロマンです。


とある日の午後の家での昼食。

「今日もチャーハンかぁ。美味しいなぁ。」

「そろそろ、お中元でもらったハムを男サイズで食べたいなぁ」

「えっ・・・。もうハムはないわよ。」

「??」

「どうしたの?誰かにあげたの??」
「・・・。」

「ううん、チャーハンや焼きそばに刻んで入れたりして今日で終了」
がーん!
「マジですかぁ、、僕の男のロマンが・・・。男サイズの一枚がぁ・・・。」

何をわからない事をブツブツ言ってるの?」
「お肉の代わりで経済的よ。」


くっそぉぉ。男のロマンを何て思ってるんだ。
このタコ野郎…。
・・・とは言えない。


あっ、そう言えば冷蔵庫にあった、
あれと一緒に弁当に入ってたのか?
ハムより大きく入ってたから余計わからなかったんだ。
豚かま1 
「きっても、ぶたっ!」と「リラックマ」
これは、私の好きな
「どこから切っても金太郎飴」にそっくりで感動。うっかりしていた。
※解説しよう♪
どこから切っても金太郎飴とは?
どこを切っても切り口に金太郎の顔が現れる棒状の飴の事。
日本の誇る技術革新である
 
「きっても、ぶたっ!」 に喜んでいた自分が馬鹿だった・・・。
「リラックマ」の家族は
丸大ハムが小さく刻まれたのを、
気がつかれないようにするカムフラージュだったのか?

・・・・。世にも恐ろしい作戦にやられてたんだ・・・。
・・・・。やられた。
・・・・。完敗だ。
僕の丸大ハムが・・・。
ミジンコサイズでチャーハンに入ってたのかぁ・・・。

これでは、コロボックルのご飯ではないか・・・。

きっても、ぶたっ!・・・。リラックマ・・・。お前たちが憎い・・・。
豚かま2 
こんな物をお弁当に入れて
世の男の子を草食男子に変えてるんだな・・・。恐るべし、女たち!


「何をわからない事をまだ言ってるの?明日もそれ入るわよ」
「好きでしょ、それ」

「あっ、はい・・・。」

会話は終わった・・・。
しかし男のロマンを求め、
明日への希望を持つ、きびだんご店長であった。

パソコン前の皆さん。
この夏こそ、大きなハムで夏バテを防止して下さいね。


まじめな私も宜しくです。
      ↓
IT1NOTE パソコンスクール つしま校 教室ブログ

岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

にほんブログ村
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

岡山市 ブログランキングへ