今こそ目覚めよ!熱きライオン |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 パソコン教室 
アイティーワンノート パソコンスクール つしま校
講師 きびだんご店長です。

いよいよ7月です。 夏 ど真ん中!岡山
私たち日本人は、よく世界中の人達から好かれる事が多いと。
その中には日本人の持つマナーやモラル感に感銘を受ける人達が。

私が思うに、モラルの良さとは 
幼き頃の「しつけ」の積み重ねだとつくづく感じます。


ある暑い日の午後。
友人と 子供の躾け の話になりました。

 午後の珈琲 
 

「学校の勉強も大事だが、モラルが良い人であって欲しいよなぁ」

「モラル面はなかなか大人になって人から言ってもらえないんだよなぁ


「そうだね。だから あの人大丈夫? って、恥をかくんだよね」

「親として子供の時に しつけ をしておかないと・・・」

さて、この 「しつけ」 ですが、
当然厳しさが入って骨が出来ると考えます。
どんな事をするのにも
 「厳しさ」 があり 「本物」が出来上がります。
   ↑ここ今日のポイントです

そう言えば、あの巨人の星でも 星 一徹 が息子 飛雄馬に・・・。

千尋谷1 

獅子(ライオン)は千尋の谷底にわが子を突き落とし
這い上がってきた強い子だけを育てる


と言い飛雄馬を谷底に落とす気持ちで厳しく鍛え上げた。

一徹は獅子の所をもう少しリアルにライオン変え
言っていた記憶がある。

「おまえの子は女の子だったけど、一徹の厳しさは大事だ。
 がんばれ!」

一徹 
 我が子のために鬼となれ! 一徹となるのだ!

といつものように友人に
熱く語ってしまった・・・。きびだんご店長。



それから
何日かたち友人と会う事が。

「子供の しつけ どうだった?」


・・・。
・・・。

我が子を千尋の谷に落として、そして強くなるんだ!」
 
って言ったら・・・。




返ってきた子供の返事が、

「私は、ライオンじゃない。 
 うさこ だから、そんな酷い所に落とさないで」

谷に落ちたら死んじゃうよ。」

うさこ 

って言われた・・・・。



その日の会話が終わったのは

言うまでもない。




だめだ、こりゃ。


まじめな私も宜しくです。
      ↓
IT1NOTE パソコンスクール つしま校 教室ブログ

岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市 ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村