だれがこのブログの最初の読者なんだろ~? 見てくれる人がいるか心配ですが、まずはご挨拶を書いてみます。
私の現在の職業は会社員で、いま勤めている会社は会社設立時に入社し、今日まで6年を過ぎ、7年目に入りました。 お仕事の内容は、IT系エンジニアの管理職ですが、あるときは商品開発をやったり、システム開発のプロジェクトマネージャーをやったり、ネットワークインフラやサーバ系の構築・運用等、なんだかいろいろとお仕事をさせていただいています。
昨今の金融不況や円高で、私がいる会社の業績も急速に悪化し関係会社との合併や人員整理がはじまりました。 なんとなく予想はしていましたが、非常にあっさりと上司の部長から「来期(4月以降)の契約更新はしない」というお話があり、リストラされることになりました。
※もともとは正社員だったのですが、いろいろと事情があり契約社員へと雇用契約を変更しました。 このあたりの顛末も別項で書いてみますね。
これからの身の振り方はまだ白紙ですが、お仕事は引継ぎがほとんどですのでこれを機会に自分の人生を振り返ったり、考えていることを徒然に書き留めておこうとブログをはじめることにしました。
仕様書とか提案書とかは書きなれているのですが、なにせブログは初めてなもので勝手がわからない事が多いのですが、誰かの目に留まって何か感じることが伝わればうれしいなぁ~と思っています。
土曜日の朝、「はじめに」を書くことで、このブログをスタートします。