今朝9時頃、、宅急便で
送られてきた TOMIXの 103系 大阪環状線セット
そろそろ、103系は、置き換え対象になるであろうことは
明白なのだが・・・。
昼から、暇だったので、日本橋に行き
ポポンデッタ や Joshinへ いってきた
TOMIXの 103系 大阪環状線セットは おいてあるものの、
数が少なかったですね~。
1個しか なかったぞ~
売れてるのか 売れていないのかは 判別しがたいですが、
103系の環状線を見て、育ってきた僕らの世代にとっては
懐かしいですな~
大阪環状線の方向幕が最初からいれてあります
上から クハ103 非ユニットサッシ
モハ103 ユニットサッシ
モハ102 ユニットサッシ
クハ103 と モハ103 の
非ユニットサッシと ユニットサッシの 違い
非ユニットサッシは サッシにR(丸み) があるのに
ユニットサッシには R(アール 丸み) がない ので 四角い
2014年4月25日現在の103系のあり姿
ベンチレータは なく 低運転台車もみることは ほぼない
戸袋も埋められ、一部は冷房装置が京浜東北線の209系で
見られたものに変更されたものもあるみたいだ。
阪和線でのスカイブルー103系と大和路線4+4のウグイスで 低運転台があるのを見たが・・・
ほとんど、改造されて、原型はとどめられてませんね~
体質改善車ばっかりですね。
TOMIX の 103系 大阪環状線セット
在庫少なそうだったので、お早めに
- TOMIX 92863 103系 大阪環状線セット Nゲージ 動力車入り
- ¥22,636
- 楽天
- TOMIX Nゲージ 92863 103系通勤電車 (大阪環状線) セット/トミーテック
- ¥28,296
- Amazon.co.jp