今日は朝が5時30分には明るかったな~ | らすかるのブログ

らすかるのブログ

ブログの説明を入力します。

夜jから朝にかけて


仕事をしていることが多い僕にとって、


朝があけると、すがすがしい気分になることがある。


今日は、奈良の大和高田から


西名阪で大阪へ


あさ6時になると、


もう奈良から大阪方面へは渋滞が始まる。


7時・8時台には渋滞がひどいので、


朝6時には出たいくらいだ。


天王寺には朝7時にはついたが、


それから、雑用を済ませて帰ってきたら8時になっていた。



あべのハルカス

今日は天気がいいので、結構きれいだ。



天王寺駅には、環状線ホームにウグイスの103系


いまだに、丸いベンチレータが残っている

環状線での運用は4+4の8連しかないが


新今宮・西九条方面へのウグイスの103系で

モハ103の方向幕が大阪環状線となっているのは

朝ではめずらしい 


通常は寺田町・鶴橋・京橋方面でまれに、大阪環状線という方向幕を

ウグイス色の103系が、区間快速ではない運用で見たことがあったが・・・


でも、ウグイス色の103系に乗るということは、結果的に、


区間快速で奈良か加茂に行くのが多いけどな~


天王寺駅の環状線ホームと大和路・阪和線ホームの間には221系の回送電車

どこまで回送するのかな?