コミュニティって・・・ | 自分が望んでいるお客様だけを引き寄せるコツを教えます!! 顧客開拓請負人 大阪の弁理士 福永正也のブログ

コミュニティって・・・

コロナのせいというか、おかげというか、実際に人に会うことの大切さがビジネスで再認識されてきた感があります。それに伴い、様々なコミュニティが立ち上がっているようです。ただ・・・

 

コミュニティの立ち上げ時には、やはり主体となって動く方(仮にリーダーと呼びます)の魅力にメンバーが引き付けられて集まってきます。もちろん、様々な種類の魅力があるでしょうけど、ここで問題が生じます。

一定以上メンバーを増やそうとすると、リーダーの負荷が当然のことながら増えてきます。そこで、様々なメンバーに代役をやらせようと画策するのですが・・・・それが上手くいかない例が続出しています。

 

理由は単純です。属人的要素による集まりですから、そこからそれ自体が消えれば当然のことながら人は離れていきます。良くメーカ出身の経営者の方が言うのが「人にやらせてなんぼ」という言い方。でも、それはモノがあるからで、コミュニティのようにモノ自体がないサービス業(業と言っていいかな?ww)だと人そのものが変われば無理なんですよ。

 

例を挙げるなら、リーダーが主催するイベントには人が集まるけど、メンバー主催だと集まらないとか。コミュニティだと、特に「面白そう」。「役立ちそう」だからという理由で集まるので、何のブランド力もない方が主催したって、集まらないのは自明の理ではあるんですよね。

 

だから、方策って2つしかない。1つは、一定以上人を増やさないこと。そういうコミュニティは自然とメンバーの質も上がり、メンバー主催のイベントでも人が集まりやすくなる傾向にあります。

 

もう1つは、イベント数をやたら増やさない。これならリーダーの負担も増えないので安定して人を集めることができます。

ただ、いずれも「コミュニティで稼ぐ」という目的にはそぐわない。そう考えると、コミュニティで稼ごうとすること自体が邪道と言えなくもないのかと・・・www