名古屋おもてなし武将隊 | 石くんのひとりごと(?)

石くんのひとりごと(?)

神奈川県央地域のIT業者グループ「かながわIT推進会」の石くんが気まぐれで書く日記。ひとりごと? ぼやき? だじゃれ? 無責任にゆる~く書くのでゆる~く読んでください。

名古屋 
ゴールデンウィークの3日、4日で名古屋へ行って来やした。
大学時代の親友が暮らしている町でね、トヨタの下請けをやっている会社の役員なんだよ。
彼らには子供がいなくてさ、おいらが結婚したての頃は4人で旅行をした仲なんだけど・・・
子供が出来てからは疎遠になってしまってさ、でも今回は連絡が来て行く事になったんだな。
 4人で会うのは数十年ぶりかな?
やはり友達は良いよな、すぐに昔の状態になれるからな。

名古屋城へ行ってきたんだ。
天守閣が緑青でこんなに鮮やかだったとは記憶に無かったな。
連休で人ごみが凄かったのには閉口したけどね。
「名古屋おもてなし武将隊」・・っていうのがいてさ、パフォーマンスを見てきた。

この地方じゃ凄く有名らしいんだ。
家康、信長、秀吉、清正・・とか、家来・・とかが色々なイベントに行ってパフォーマンスをやっているうちに有名になったらしい、みんな素人なんだってさ。
いまや、有名人らしいぞ。

オミャー、シラネーのか、武将隊・・ダギャー  って、名古屋弁丸出しダギャーネ!
そんなもの関東人は知ラネーし!
わざわざ見に行く訳ねーだろう?・・不精(武将)たい!・・って、鹿児島弁じゃん!