1月7日に大和市の新年賀詞交歓会があってさ、行って来たのよ。
例年だと行政、商工会議所、法人会、福祉団体・・・は、それぞれ個別に賀詞交歓会をおこなってきたんだけどさ。
今年は大木市長から経費節減の名目で一緒に行ったんだな。
場所はさ、2000人からの来場なので県立の体育館だぜ。
寒くて寒くて凍えそうだったよ。
暖房装置もろくに点けないしさ、人の体温で少しは温まるかと思ったけど、天井が高いせいか全く効き目無しなんだよ。
体育館で賀詞交歓会を行うなんてーのも初めてだったけど寒さには参ったね。
甘利行革大臣も来てたけど、相変わらず物々しいSPがまつわり付いて妙な雰囲気だな。
食事と言ってもコンビニの食べ物か、仕出の食事みたいのばかりだからね。
何せ会費も\3,000だからな。
皆で二次会へ突進しちまったよ。
せっかくだからって樽酒ばかり飲んでて二次会で暖まったら妙に効いちゃってね・・悪酔いだよ。
こんなんで体調を壊しちまったら元も子も無いぜ。
餓死向寒会?・・ってな感じだよ。