去年の12月にキックオフイベントがあって参加してね、メンバー登録をしたんだよ。
大人のクラブって言ってもさ、飲み屋のクラブじゃねーよ。
大人のための会員制ネットワークなんだな。
おいらもさ、団塊の世代なんだけどこの年代は退職じゃ、定年じゃ・・・って社会の節目に突入した世代でね。
これから先を考えた時、まだまだ身体は元気だしさ、これから先、同世代の仲間がうじゃうじゃいて、皆で何かを出来ねーかな・・って思っていた時にこの情報に出会ったって訳でね、同世代とこれから何をするかを情報交換しようかと思っているんだな。
世話人代表創設者は「残間里江子」氏
この世界はあまり知らないんだけどね、出版・映像・演出などのプロデューサーで、山口百恵の自叙伝「蒼い時」の制作や、田中角栄首相への単独インタビューなど女流ジャーナリストに収まらない敢行で有名らしいんだな。
今度、メンバー交流会に行って来る予定なので結果を紹介するよ。
団塊世代パワーでこれからの新しい大人の文化を創っていけるんじゃねーかと思っているわけ。
ウィルビー・・・個人ありき、数十年のキャリアを持った人間が集まればすごいことが出来るとおいらは思っているんだな。
おいらは神奈川地方の地域密着でのサービス・貢献を模索しているんだけどな・・・・。
スケールは全く比較にはならないけどさ、シコシコやるよ。
♪どーに~かなるさ♪レットイットビー♪レトイットウィルビー♪
