ぜんそく力での解決をシリョク思うのだ! | 石くんのひとりごと(?)

石くんのひとりごと(?)

神奈川県央地域のIT業者グループ「かながわIT推進会」の石くんが気まぐれで書く日記。ひとりごと? ぼやき? だじゃれ? 無責任にゆる~く書くのでゆる~く読んでください。


石くんのひとりごと(?)-幼稚園児健康統計
幼稚園児の健康診断結果(学校保健統計)で視力が1.0未満の園児と「ぜんそく」を持っている園児の割合が急激に増えているらしい。

 原因は外で遊ぶ時間が少ないために「ハウスダスト」の影響とテレビゲームなどの影響らしいんだな。

確かに、最近の子供は外で遊ぶ機会が少ないように思うよな。

おいら達の時は家の中にいると「外で遊んで来い」って怒鳴られてたもんな。

この状態は子供達が悪いんじゃなくて大人が世の中、皆で変えていかないと改善は出来ないと思うな。

この子たちが大人になったら全員めがねをかけていてさ、いつもマスクをしている人間がうじゃうじゃいるのを想像すると・・怖いよな。

 国策でこの問題をぜんそく?力で解決してくれ・・とシリョーク?思うのはおいらだけ?