北海道栄高校の海外集団万引きの話。
校訓「今日学べ」「けじめある心」だそうだ。
前項生徒300名2年生100名が修学旅行でロスアンゼルスへ行ってさ、空港の待ち時間で集団万引きを行ったそうなんだよ。
その場で発見されて殆どは返したらしいんだけど、一部は持ち帰ったのがバレちゃって公になったみたいだな。
今時の高校生はバレバレの事を平気でやるからな。
校訓が恥ずかしい。
卒業生も肩身が狭いだろーによ。
「万引き」という語源はね、商品を勝手に間引くところから「間引き」が転じて万引きになったらしい。
窃盗罪だよな。
「間がさした」なんてーのもあるけどさ?「魔が差す」だろーってか。
ごまがさすな!
しばらくぶりで支離滅裂だ!
