先日あった地震でさ、気象庁が始めた「緊急地震速報」が役立たず・・ってー話。
緊急地震速報は地震が発生したときのP波をとらえて強い振動が来るS波の時間差を計算してさ、各地に「地震がくるぞー」と警戒を呼びかけるシステムなんだけどね、またも機能しなかったんだよ。
地震が来た後で「地震が来るぞー」って言われてもなあ・・・・。
38秒から40秒後に速報?を出したというお粗末さ!
速報・・って、何秒以内なんだ?
気象庁は誤差は範囲内だって言っているらしいぞ。
こんな感覚の奴の速報なんか聞きたくねーよな。
こんな事やってると「おおかみ少年」みたいになっちゃってさ・・誰も地震速報を信用しないって!
気象庁もさ、そんな事になったら・・「自信がなくなっちゃうな・・・」ってバカカ!
