平成14年頃にさ、衆院予算委が偽証罪で鈴木を告発したのを受けて、議員証言法違反の罪で起訴されて、同時に政治資金規正法違反の罪でも追起訴、斡旋収賄罪など4つの罪で懲役2年の実刑判決が言い渡されたのは平成16年頃かな、記憶に新しいよな。
それを不満として上告していたんだけどさ、今回、2月26日に東京高等裁判所が東京地方裁判所の判決を全面的に支持し、控訴を棄却した訳よ、即ち有罪判決だな。
また上告するらしいんだけどね、この政治家はさ本当に地方利益誘導型の典型だな。
地元のために利益誘導して何が悪いんだ?・・・って言っている訳よ。
悪くネーけど法治国家なら法に触れずにやれよ!ってことでさ、何でも有りだからな。
まー、今回のテレビでの会見を見ていてもさ、「俺はこの間に衆議院選挙で当選して国民の審判を受けているんだ・・」と言っているような態度だからな。
また、自民党も民主党もこの審判が出たにも係らず「新党大地」・・鈴木が代表なんだけど、選挙をにらんだ形で鈴木に擦り寄っているのはいかんともしがたいぜ!
鈴木さんよ!・・裁判のすずき・・むねおだったな!
