新東京タワーけ者! | 石くんのひとりごと(?)

石くんのひとりごと(?)

神奈川県央地域のIT業者グループ「かながわIT推進会」の石くんが気まぐれで書く日記。ひとりごと? ぼやき? だじゃれ? 無責任にゆる~く書くのでゆる~く読んでください。

新東京タワー
なつかしの東京タワーの生き残る道はどーするかの話。
2011年を目途に新東京タワーが墨田区に出来る話はニュースになったけどさ、今の東京タワーはその時には放送事業は全部新東京タワーへ移行するらしいんだな。
そうなると東京タワーは今後どうなるんだ?
一昨年に横浜マリンタワーと氷川丸を管理する会社が営業を停止してさ、タワーは横浜市が買い取ったってー話だったと思うけどね。
こちらは観光専門に徹することで生き残りをかけるらしいぜ。
内容的には詳しくは解らないけどさ、今までのタワーにある店舗などはみやげ物の3流品の店ばかりでさ、今度は有名店、高級店、それに若者をターゲットに考えるらしいぜ。
東京タワーもゲーセンやらみやげ物やらばかりで一度行ったらもう・・いいか!って感じだもんな。
展望台からのバンジージャンプ!・・とかさ、展望台から芝公園に高速滑り台・・とか若者受けするものを作るのってーのはどーかな。
既存の施設だけじゃなくて高いメリットを活かさないと展望が開けない(うまい!)よっと!
タワーけ者!・・・って叱られたりして。