貼るの?質草? | 石くんのひとりごと(?)

石くんのひとりごと(?)

神奈川県央地域のIT業者グループ「かながわIT推進会」の石くんが気まぐれで書く日記。ひとりごと? ぼやき? だじゃれ? 無責任にゆる~く書くのでゆる~く読んでください。

七草
1月7日は七草でさ。
春の七草・・・「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」
七草粥・・なんて習慣や冬至かぼちゃや柚子湯・・・なんて習慣も薄らいでるけど、おいらのところは全部じゃないけどやってるんだな。
やはり家の慣習でさ、お婆ちゃんが季節ごとに必ずやってたんだよ。
日本の文化のいいところは残したいと思うね。
合理的なことばかりで生きているのはロボットと同じでさ、人間らしさがないとな。
誰だ?今でもやってるって?
あんたのは七草じゃなくて質草じゃネーのか。