
いやはや、出てくるねー。
今度はミート偽装かよ!
こんなのもいそう!だと思っていたけどさ。(プッ!)
会社の社長自ら指示してるんじゃ詐欺だよな。
会見で息子から諭されるほどみっともないものはないな。
おいらも気をつけなくっちゃ・・・って何をだよ!
ミンチにしちゃうと検査も大変だってー事で受け入れ側もしていなかったらしいけどさ、おいら達は販売店のネームバリューで買い物しているわけだから、大変だから・・では済ませられネーよな。
今の世の中、信頼関係も崩れてきたし、会社の誇りってーもんはねーのかね。
まさか、会社の代表が指示して偽装するとは思ってねーもんな。
「ミートホープ」・・「希望の肉」だろ・・牛ミンチを希望したのが豚、鳥のミンチなんだって、希望した肉をよこせ!コラー!