おいらは孤独 | 石くんのひとりごと(?)

石くんのひとりごと(?)

神奈川県央地域のIT業者グループ「かながわIT推進会」の石くんが気まぐれで書く日記。ひとりごと? ぼやき? だじゃれ? 無責任にゆる~く書くのでゆる~く読んでください。

熟成古酒
最近さ、旨いものはよく書くんだけどね。
飲み物については今まであまりふれてこなかったな。
焼酎でヒットした「百年の孤独」ってーのがあるじゃんか。
これに非常に近い味をもった焼酎が、これ!・・・「熟成古酒オールデーズ」なんだな。
麦麹が原料なんだけど、どちらかと言うとブランデーだな。度数は40度とチョット高いんだけど、ロックで飲んだら凄く美味いのよ。
値段は2600円くらいとチョット高めだけどな。
焼酎の中では気にいってる酒だな。
こいつは鹿児島だけど、「百年の孤独」は宮崎でさ、今やプレミアがついて1万円とか言ってる訳。
宮崎の友人に頼んで取ろうとしたらその友人が曰く、もう一本付けて5000円でならあるんだけどさ、どーする?
って言うんだよ。勿論OKを出したんだけどね。
送ってきた相方の焼酎が芋焼酎で匂いがきつくてさ・・・おいらはチョットってな感じだったよ。
その名前が笑っちゃってさ、「百年の孤独」の相方の名前・・「おいらは孤独」・・・って本当の話だぜ。