
新しい車がきて2ヶ月が過ぎたんだけどもね。
今度の車はハードディスクを搭載してるって話は前にしたんだけど、こいつが壊れたんだよ。
ナビをいじってたら急におかしくなってさ、ディーラで調べたら記録していたデータの一部がなくなってるんだな。
そいで、ハードディスク(HDD)を交換するって話になったんだけどもさ。
HDDに音楽とかをコピーしていたり、いろんなデータを登録していた訳よ。
でね、「当然新しいHDDにデータはコピーできるんだよな!」って聞いた訳よ。
そしたら「NO!」だってよ。
「おいおい、そりゃねーだろ」って本社まで掛け合ってもだめでさ、頭に来たぜ。
「HDDを搭載するなら、バックアップ機能くらい考えろよ!」って言ってやったよ。
携帯だって、住所のコピーサービスは当たり前だってーのよな。
これからはHDD搭載の車が多くなるのは分かっているんだから買い替える時にはどうすんのかな。
今日の一句!
ハードディスク搭載のデータはコピーできないのか・・と係員に聞いたときの一句。
「ハー?どーですか・・・と、ウザイ奴」