こんな事じゃ、にっかんな! | 石くんのひとりごと(?)

石くんのひとりごと(?)

神奈川県央地域のIT業者グループ「かながわIT推進会」の石くんが気まぐれで書く日記。ひとりごと? ぼやき? だじゃれ? 無責任にゆる~く書くのでゆる~く読んでください。

日韓共同映画
日韓合作の映画「あなたを忘れない」・・・が話題になってるみたいでさ。
おいらは見ていないけど、6年前くらいだったかな、韓国の青年が大久保駅かどこかの駅で酔っ払って線路に落ちた奴を助けようとして犠牲になっただろ、その韓国人を主人公にした映画らしいんだな。
天皇陛下も鑑賞されて、その事でも話題らしいんだけどもね。
自分を犠牲にして他人を助ける・・なんざ口で言っても出来ないことだから、そのことに対しては尊敬するよな。
でも、この映画の内容についてはかなりブーイングが出ているらしいんだ。
結論から言うと合同作品にしては、韓国に対する日本の差別ばかりがクローズアップされている・・らしいんだな。
例えば、死んだ韓国人だけが助けた訳じゃなくて一緒に日本人のカメラマンも助けに降りて死んでるんだけど、そこは一切出てこないで一人ヒーローになっているとかね。
自叙伝的なストーリーらしいんだけど、日本人に差別されたことばっかり出てくるらしいんだな。
それも捏造じゃねーかって思わせる内容らしいんだ。
折角の彼の崇高な行為も映画の内容によって捻じ曲げられては可愛そうだってーのな。
おいらも見てないのでなんともいえないんだけどさ。
日韓のゆがみも日本人が考えている以上にひどいんだなと思うぜ。
なんせ、教育の内容が国を挙げて反日だからな。
日本と韓国は隣人なんだからもっと友好的に交流しないとな、こんな事じゃ、にっかんな!