かーなび進んでる~ | 石くんのひとりごと(?)

石くんのひとりごと(?)

神奈川県央地域のIT業者グループ「かながわIT推進会」の石くんが気まぐれで書く日記。ひとりごと? ぼやき? だじゃれ? 無責任にゆる~く書くのでゆる~く読んでください。

ka-nabi
事故った車は廃車にして新車を買うことに決めた。
今回そのカーナビ、オーディオのシステムが進んできたな。
特にオーディオで聞くのはCDが主体だよな。
今までのケースだとCDが6枚までセットして聴いていた訳よ。
今度のシステムはハードディスク(HDD)内蔵だぜ。
そして、CDの録音機能が付いているんだな。
どういう事かって言うと、CDからハードディスクへ高速録音できるんだよ。
よって、一度HDDへ録音しておけば次回からはHDDから呼び出せばいいんだよ。
2000曲収納できるんだな、そして尚且つインターネットへの接続もできるのよ。
そうすっと、ネットから有料だけど1曲100円でダウンロードできるんだってさ。
 DVDもオプションで見れるようだから、近い将来はテレビも録画して車内で再生して見れるのも直ぐだな。
どーよ!かーなび進んできたよな。