
近未来通信がIP電話で話題を呼んでいるな。
詐欺まがいの宣伝で資金を集めたんだけどね。
実はおいらなんか数年前にIP電話事業を行ったことがあるんだよ。
国際電話サービスだけどね。
この写真が当時のおいらのプリペイドカードですよ!
アナログの電話をデジタルに換えるサーバーが一つあれば国際電話は商売できるんだな。
あとは国際電話を何処の国へスイッチするかのソフトを持っている会社と提携できればいいんだ。
おいらの場合、国内は一律10円でNTTと契約したので咲いては分10円は必ずかかるんだけどもね。
代理店も募集したぜ。
でもあこぎなことをする前に撤退したけどもさ。
・・・え?なぜかって?話せば長くなるんだよ。
一言で言えば、共同で行ってた「兼松」が撤退したからだよ。
やり方しだいでは本当に儲けられたんだけどな。
ですよ!IP電話事業がまだ裏でやってるとは知らんかったな。
あーい、てゅいまてぇ~ん!ですよ!