薄皮本当か? | 石くんのひとりごと(?)

石くんのひとりごと(?)

神奈川県央地域のIT業者グループ「かながわIT推進会」の石くんが気まぐれで書く日記。ひとりごと? ぼやき? だじゃれ? 無責任にゆる~く書くのでゆる~く読んでください。

薄皮饅頭
最中の次は饅頭だ。・・誰だ!さいちゅうって読んだ奴は。
不幸があって田舎の福島へ行ってきたんだよ。
会津坂下(あいづばんげ)といって、米作りのみの土地だけどね。
福島は浜通り、中通り、会津の3つの区域に分けられるんだけど、おいらの家は会津でも新潟に近いかな。
新潟の「魚沼産こしひかり」は有名だけど、おいらの田舎から取れたものも「魚沼産こしひかり」として出しているらしい。
そんなに沢山一部の地方で採れる訳がないと思っていたけどね・・・。
そしていつも買って帰るのが「柏屋の薄皮饅頭」だな。
昔は「こしあん」しか無かったけど、最近は「つぶあん」もでているんだ。
これもあんこがずっしりで、甘さが程よいんだよ。
でも、これも最近は有名デパートや高速のサービスエリアでも売っているのでありがたみが薄皮饅頭だぜ。
おいらの好きなものの中のひとつだな。
美味しいか?って・・・薄皮本当かは食って見ろって、饅頭うそはつかないぜ!って。