ガソリン高騰で高等な砂糖が・・・ | 石くんのひとりごと(?)

石くんのひとりごと(?)

神奈川県央地域のIT業者グループ「かながわIT推進会」の石くんが気まぐれで書く日記。ひとりごと? ぼやき? だじゃれ? 無責任にゆる~く書くのでゆる~く読んでください。

ガソリン高騰
このところガソリンの価格が最高値になってるよな。
おいらが車を乗り出した頃は40円/リットルだったけどな。
いまはレギュラーで140円を突破したって言うじゃない。
アラブ諸国の揉め事もさ、金にモノを言わせての部分もあるからな。
価格調整で何でもありのなりふり構わずって奴でさ。
 やはり次世代の燃料を真剣に考えなきゃな。
ロシアだってさ、景気が悪いときは日本にゴマをすりやがってさ、原油の鉱脈見つけて景気がよくなったら、北方領土問題も強気に出やがってよ。
日本は資源が無いから・・そこいらじゅうにヘコヘコしまくり千代子だぜ。
おいらも最近はガソリンスタンドをセルフサービスに変えたよ!
みんなそーみたいだな、節約のダントツがセルフへの変更だってさ。
サトウキビから燃料を作るのを本気で考えるのはいいけどさ、砂糖が逆に高騰しちまうのは如何なものかね。
高等な砂糖になっちまうよ。