捨てるときにはご注意を!・・・

 

ケータイWatchの記事に、 モバイルバッテリーなど原因の「ごみ捨て火災」被害は100億円以上、NITEが注意呼びかけ てのがありました。

 

製品評価技術基盤機構(NITE)は、リチウムイオンバッテリー(LIB)使用製品の誤った処分により、発火などの被害が生じているとして、注意を呼びかけているそうです。

記事によると・・・

 

不燃ごみやプラスチックごみとして捨てられたLIB使用製品によって、ごみ収集車やごみ処理施設での火災事故が多発している。これにより、多額の修繕費用が発生したり、ごみ処理の受け入れが滞ったりしているという。
NITEによれば、ごみに混入したLIB使用製品の発火などによる被害額は、2018年度~2021年度の4年間でおよそ111億円に達する。発生件数や被害額は増加傾向にある。

 

だそうです。リチウムイオンバッテリー(LIB)は今やスマホだけでなくモバイルバッテリーや加熱式タバコ、ワイヤレスイヤホン等々、多くの機器で利用されています。

 

ただ、その廃棄方法についてはご存知ない方も多いのではないでしょうか?

 

記事では、「居住自治体の指示に従って正しく捨てる必要がある」との記載がありますが、実際にどのように捨てるのが正しいのかは、自治体によって異なるようです。

 

実際に中の人の会社がある 江東区のサイト で調べてみました。結果がこちら・・・

 

区の集積所に排出する場合は「燃やさないゴミの日」に電池をひとまとめにして出してください。とあります。また、量販店などに設置されたリサイクルボックスに廃棄するともあります。

 

では、中の人の地元の 横浜市のサイト ではどうでしょう?結果がこちら・・・

 

 

江東区と違って、横浜市では小型充電式電池は回収してくれないみたいです。販売店か JBRC が設置しているリサイクルボックスに入れてくれと言うことらしいです。

 

このように自治体によってリチウムイオン電池の廃棄方法は異なります。リチウムイオン電池を含む機器を廃棄する際には、自治体のサイトでご確認いただくか前述の JBRC のサイトをご確認ください。

 

発火や爆発事故防止のためにも、リチウムイオン電池を廃棄の際には十分にご注意ください。