手軽にAIによるセルフィーを・・・
ケータイWatchの記事に、 LINEに「AIセルフィー」、顔写真から画像を自動生成 てのがありました。
LINEは、コミュニケーションアプリ「LINE」において、「AIセルフィー」の提供を開始したそうです。記事によると・・・
「LINEプロフィールスタジオ」のコンテンツとして用意される「AIセルフィー」では、利用者の顔写真に基づき、AIがさまざまなスタイルのビジュアルイメージを自動生成する。
「LINE」アプリのバージョン13.7.0から利用できる。
パッケージは3種類。130LINEコイン(290円相当)のパッケージとして「50枚のAIビジュアルイメージを短時間で生成」「100枚のAIビジュアルイメージを24時間後に生成」が用意される。また、260LINEコイン(580円相当)で「100枚のAIビジュアルイメージを短時間で生成」を利用できる。
だそうです。このところ画像生成AIの話題ばかりですが、またまた画像生成AIのニュースです。
皆様御存知のLINEが「AIセルフィー」なるサービスをリリースしました。
記事にもあるように、有料なんですけど290円で50枚から100枚ものAIビジュアルイメージを生成してくれるというものです。
どうも短時間で生成するのと、24時間後に生成するのでお値段分けてるみたいですね。個人的には時間かかってもいいので数多く生成してもらったほうがヨサゲです。
どうしても学習させる必要はあるようなので、10〜20枚の顔写真を登録する必要があるのはちょっとメンドイですけど、それでも100枚ものイメージを生成してくれるのであればその手間も理解できますかね。
プレスリリースによると・・・
顔写真を元に、AI が様々なスタイルのイメージを自動生成してくれるコンテンツ。
未来の自分、芸術作品の中の人物になった自分、ファンタジーの世界の自分など、様々なスタイルを通じて想像を超える新しい自分と出会えます。
だそうですので、単なるイラスト風の画像(ベーシック)から「ファンタジー」「アート」「エレガント」「スタイリッシュ」等々のテーマで作ってもらえるようなので、自分ではしないような髪色やメイクなどの参考にもなるかもしれませんね。
料金も手軽なので、気になる方は是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?