まいど!今週のヨサゲなものは1つ。
・ ChatGPTアプリ、日本でもiOS版がダウンロード可能に
米OpenAIが5月19日に米国で公開した「ChatGPTアプリ」が、5月26日朝ごろから日本でもダウンロードできるようになっているそうです。記事によると・・・
これは、同社のチャットAI「ChatGPT」をアプリ上で使えるもので、同社の音声認識「Whisper」による音声入力にも対応。より手軽にChatGPTを使うことができる。Plusユーザーであれば最新のGPT-4も利用でき、新機能などへの早期アクセスにも対応するとしている。
だそうです。本ブログでも度々ご紹介している話題の 「ChatGPT」ですが、それのiOS版がダウンロード可能になりました。
「ChatGPTって話題みたいだけどどうやって使うの?」
「ChatGPTは何ができるの?」
みたいな素朴な疑問をお持ちの方も多いかと思いますが、そういった方はとりあえずダウンロードして使ってみることをお薦めします。
今までのGoogle検索のように、単語を並べて検索結果から自分の必要なサイトを選ぶという行為をする必要なく求めた結果が出てくるのは画期的だと思いますよ。
ただ、「ChatGPT」は完璧ではなく結構な割合で平気で嘘をつくのでファクトチェックは必要であることは覚えておいたほうがいいでしょう。
記事にもあるように、現在AppStoreには「ChatGPT」に似たアプリが多数ありますのでお間違いの無いようにして下さい。心配な方は以下のリンクをご利用下さい。
うまく使えば検索にかかる時間を大幅に短縮して効率化できますので、この機会に話題の「ChatGPT」に触れてみてはいかがでしょうか?
では、また来週!