先日よりお伝えしていた通り、現在局所的に話題になっている楽天モバイルのオリジナル端末である rakuten Hand 5G という端末を購入しましたので簡単にレビューします。

スペックはざっとこんな感じです。

 

サイズ(高さ/幅/厚さ) : 約138 x 約63 x 約9.5 (mm)
重量 : 約134g
ディスプレイ : 約5.1インチ / AMOLED
解像度 : HD+ / 1,520 × 720

CPU : Qualcomm® Snapdragon™ 480 / オクタコア 2.2GHz + 2.0GHz + 1.9GHz + 1.8GHz
OS : Android™ 11
内蔵メモリ(RAM / ROM) : 4GB (RAM) / 128GB (ROM)
メインカメラ(外側) : 約6,400万画素 + 約200万画素 (深度測位)
フロントカメラ(内側) : 約1,600万画素
バッテリー容量 : 2,630mAh
ワイヤレス充電 : 非対応
おサイフケータイ / NFC : 対応/対応

防水 / 防塵 : 対応 (IPX8※2 / IP6X※3)
生体認証(指紋 / 顔): 対応/対応
Wi-Fi規格 : IEEE802.11 a/b/g/n/ac
SIMタイプ : eSIM (デュアルSIMでのご利用は、eSIM x 2 でご利用可能です)

 

まぁ今となってはなんてこと無いロースペック端末です。

 

ただ、しつこいようですが 1円 で売ってます。

 

1円で 有機EL画面の 防水・防塵 / おサイフケータイ対応 端末が買えるでしょうか?

おそらく中古でも無理ですよ!

 

で、見た目はこんな感じです。

 

 

第一印象は 「小っさ!軽っ!」のみ

 

今まで大体6インチから6.5インチ程度の端末を4年くらい使っていたので、5.1インチという画面サイズは想像以上に小さかったんです。それに、134gという重量も異様に軽く感じます。

 

現行のiPhoneも軒並み200gを超える端末が当たり前になってきていますので、この重量はことさら軽く感じます。

 

ただ、使ってみた感じたのは持ちやすい・握りやすいということ。中の人は男の割には手が小さいので6インチ以上の画面の場合、片手操作が結構ツライです。

 

この端末は小さいので片手操作がラクラクです。それに「画面内指紋認証」が握ったときに親指が自然に来る場所にあるので認証がラクです。認証精度も悪くありません。

 

それと「おサイフケータイ」搭載端末が実は初めてだったんですが、便利ですねコレw

 

特にPASMOが便利!チャージもGoogle Pay経由でクレカでチャージできるからホントに便利です。

このおサイフケータイ機能だけでこの端末買ってもいいくらいだと思います。

 

逆に駄目な部分ですが、端末が小さいだけにバッテリー搭載量が少ないためにバッテリーの持ちが悪いです。ゴリゴリ使うと1日もちません。正直、モバイルバッテリーはいるかも。

 

ゴリゴリ使わなければ1日持つと思いますけど、毎日充電は必須ですね。

 

それと画面が小さいので小さい文字がキツイということ。これはしょうがないですが、いままで6インチ以上の画面ばかり使っていたので、余計にキツく感じます。

 

あと、対応SIMがeSIMのみなのでeSIMに対応していないキャリアだと使えません。現在、中の人は楽天モバイルとpovoのデュアルeSIM環境で利用していますが、eSIMが使えない場合は利用できないことは覚えておいたほうがいいでしょう。

 

オススメする人は手が小さくて軽い端末がよくて、おサイフケータイと防水・防塵が必要な人といったところでしょうか?

 

おサイフケータイ専用端末として2台もちでもいいと思いますよ。軽いので持っていてもそんなに苦にならないですし。

 

ダメなところもありますが、個人的にはそこそこ気に入ったので最低1年位は使うと思います。小さい端末って最近無いですからね。これ使って手に合ったサイズのスマホの方がストレス無いことが分かりました。

 

現在絶賛バラマキ中ですが、激売れしてるみたいなので欲しい方はお早めにどうぞ!