明日はヤフーで「3.11」と検索を・・・

 

INTERNET Watchの記事に、 ヤフーとLINE、「3.11」と検索したら10円を寄付する共同企画を3月11日に実施 てのがありました。

 

ヤフー株式会社とLINE株式会社は、防災啓発や東日本大震災の被災地復興支援を目的として、3月11日に「3.11」と検索された回数に応じて寄付を行う共同企画「検索は、チカラになる。」を実施するそうです。記事によると・・・

 

3月11日0時00分~23時59分に、「3.11」とYahoo!検索で検索すると 10 円、LINE Search(「LINE」のニュースタブ上部の検索窓)で検索すると 10 円の、1ユーザーあたり合わせて最大20円を両社から東日本大震災の復興支援団体などに寄付する。「Yahoo!きっず」からの検索についても、Yahoo! JAPANから10円を寄付する。

 

だそうです。ヤフーさんは毎年この試みを継続されていて、中の人も毎年3/11にはヤフーさんで「3.11」と検索しています。

 

個人的な話で恐縮ですが、中の人の生まれ故郷は宮城県仙台市、そして3/11は私の誕生日でもあります。

 

”あの日”は震災以外にも個人的に色々あって大変な一日でした。そして、それ以来誕生日を祝うことはなくなりました。(祝うような歳でもありませんが・・・)3/11が誕生日であることさえも言わないようにしていました。

 

ヤフーニュースによれば、東日本大震災から12年 避難者はなお3万884人 関連死3789人 にも登るそうです。

 

ヤフーさんはこの「3.11企画」を2031年まで継続することを決定したとのこと。それまでに避難者の方が0になり、行方不明の方が一人でも戻ってこられることを願っています。

 

そういった日がくれば、中の人も誕生日を祝っていいですかね・・・

 

皆様、明日は是非YahooやLINEで「3.11」と検索をお願いします。m(_ _)m