救いの手が・・・

 

INTERNET Watchの記事に、 サービス終了の「wellnote」、MIXIの支援でデータの一括ダウンロード機能を提供へ てのがありました。

 

サービス終了を発表した家族SNS「wellnote」が、新たにデータの一括ダウンロード機能と、「みてね」へのデータ移行機能を提供することを発表したそうです。記事によると・・・

 

「wellnote」はサービスの終了を11月30日に発表したものの、その時点で終了予定日とされていた12月27日まで1カ月を切っていたことに加え、データを一括ダウンロードする方法が用意されておらず、長年の愛用者からの苦情が殺到。ネットで半ば炎上する事態となっていた。wellnote運営事務局によると、こうした状況を受け、家族アルバムサービス「みてね」を運営する株式会社MIXIから支援の申し出があったとのことで、データの一括ダウンロード機能、および「みてね」への移行機能が提供されるとともに、サービスの終了日を12月27日から2023年4月11日へと変更することが発表された。

 

だそうです。本件は発表からサービス終了まで1ヶ月程度しか無かったことや、データの一括ダウンロード機能がなかったことなどから軽く燃え上がった案件でした。

 

確かにユーザーによってはかなりのデータをうpしていた方もいたでしょうし、それを1枚1枚手動でダウンロードしろというのは流石に酷でしょう。

 

見るに見かねたミクシィが自社サービスである家族アルバムサービス「みてね」への移行も含めて救いの手を差し伸べたというところでしょうか。

 

ダウンロードできるのは、写真・動画・コメントといった基本データのみで投稿内のスタンプや子どもスタンプ、成長記録機能については含まないとのことですが、少なくともすべて手動でやるよりはよほどマシですよね。

 

「wellnote」のユーザーの方はミクシィの「みてね」への移行も含め、是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?