Windows Updateの日・・・
ITmediaの記事に、 「至急、Windowsアップデート適用を」 IPAなど呼びかけ ゼロデイ脆弱性4件を修正 てのがありました。
米Microsoftは11月9日(日本時間)、月例のセキュリティ更新プログラムを公開したそうです。記事によると・・・
悪用が確認された脆弱性が4件含まれるため、情報処理推進機構(IPA)とJPCERT/CCは早急な適用を呼び掛けている。
不正に高位の特権を取得する特権昇格や、リモートコード実行の脆弱性などが含まれる。影響度を示すCVSS v3のベーススコアは最大のもので10点中8.2点。
だそうです。今日は毎月恒例のWindows Updateの日ですが、今月のセキュリティ更新プログラムには、既に悪用が確認されている脆弱性が4件も含まれているそうです。
Windows Updateが自動更新となっている方は問題ありませんが、自動更新をオフにしていて手動で更新を行っている方は、至急アップデートを適用することをお薦めします。