これでいいんじゃね・・・

 

家電Watchの記事に、 アンカー、Appleの「探す」アプリに対応した紛失防⽌トラッカーてのがありました。


アンカー・ジャパンは、Appleの「探す」アプリに対応し、紛失時に位置を確認できる紛失防止トラッカー「Eufy Security SmartTrack Link」を、11月1日に発売するそうです。

記事によると・・・

 

約3.7cm四方のタグ型の紛失防止トラッカーで、iPhone、iPad、Mac等の「探す」アプリに対応している。世界中のApple端末を「探す」ネットワークとして使い、登録したSmartTrackの位置を確認できるほか、専用のEufy Securityアプリからも紛失時の場所が確認でき、このアプリはAndroid端末からも利用できる。

 

だそうです。この手の紛失防止トラッカーはAppleのAirTagが有名ですね。ただ、AirTagはiPhone/iPadのみでの利用となります。Androidでは利用できません。

 

Androidでの同様の製品だとTileが有名です。こちらはiOS、Androidのどちらでも利用可能です。AirTagと同様に内蔵バッテリーを交換できるタイプのものですと、「2022 Tile Pro」というモデルとなります。

 

ちなみにどの紛失防止トラッカーも出来ることは大差ありません。

 

肝心のお値段ですが、「AirTag」が 4,587円(税込、今日現在のAmazon価格以下同)で、「2022 Tile Pro」が 4,719円です。それなりにしますよね。

 

今回ご紹介している「Eufy Security SmartTrack Link」のお値段は、2,990円 とかなりお安いんです。さすがAnker!もちろん電池交換も可能です。

 

ただ、黒一色で地味で安っぽくて一見してイケてない見た目ですので、「AirTag Hermès」をお選びになるような方は絶対に買わないでしょう。

 

でも、前述の通り出来ることは大差ありません。失くしたものが見つかればいいということであればこれでもいいのではないでしょうか?

 

物を失くしがちな方は、是非ご検討になってみては如何でしょうか?