まいど!今週のヨサゲなものは2つ!
・ 神ツール? Google MeetやZoomのイベントURLを、時間になると自動的に開くChrome拡張機能
Google カレンダーに登録したGoogle MeetやZoomのイベントのURLを、時間になると自動的に開いてくれるChrome拡張機能「crx-gcal-url-opener」が公開されたそうです。
記事によると・・・
これはLeko(@L_e_k_o)氏の手によるもので、Google MeetやZoomのイベントをGoogleカレンダーに登録しておくと、開始の1~2分前にイベントのURLを開いてくれるというスグレモノ。ブラウザーを開くときは新しいタブで、かつ最前面で開いてくれるので、すでに開いているタブを閉じてしまったり、バックグラウンドで開かれたことに気付かないといった恐れもない。
だそうです。これは便利そうですね。中の人もスケジュールはGoogleカレンダーのみで管理しているので、Zoomでのミーティングなどの予定も入っていますが、これを入れておくと勝手にURLを開いてくれるというのですから、忘れることもなく手間もかからず、イイコトだらけです。
中の人も早速、拡張機能を入れてみましたが、Googleアカウントにログインしようとすると、以下のような表示が・・・
This app is blocked
This app tried to access sensitive info in your Google Account. To keep your account safe, Google blocked this access.
開発者の Leko / れこ@L_e_k_o さんによると・・・
Leko / れこ@L_e_k_o
拡張を使おうとしてThis app is blockedと表示された方、現在新規のサインアップがブロックされています。上限緩和のためGoogleのレビューを通してるところでしてもう暫しお待ちください。 https://t.co/JpxNZ87s4C
2022年06月30日 14:02
だそうですので、上限緩和されるまで暫く待つ必要があるそうです。便利なので、気長に待とうと思います。
・ バッテリ/充電器一体型の「Anker 511 Power Bank」が一時的に在庫切れ。「予想を上回る好評」により
バッテリ/充電器一体型の「Anker 511 Power Bank」については、本ブログの ヨサゲなもの Vol455 1台2役のモバイルバッテリー Anker511 PowerBank とのエントリーでご紹介していましたが、かなり売れてるみたいですね。
前述のブログでも言及しましたけど、モバイルバッテリーと充電器が一体化したものって、そんなに無くて、今回のモノはリップスティック型のスタイリッシュな外観も相まって、ヒットしたみたいです。
現在、Amazonでは在庫切れ中で7/5に入荷するようですから、気になる方はご検討になってみてはいかがでしょうか?
では、また来週!