本気で競合潰しに来てる?・・・

 

CNETの記事に、 アドビ、「Photoshop」のウェブ無料版をテストへ てのがありました。

 

Adobeは、人気の写真編集ソフトウェア「Photoshop」をより多くの人々に利用してもらうために、無料のウェブ版を提供するそうです。記事によると・・・

 

まずカナダでパイロットプログラムを開始する。米国時間6月14日にいち早くこれを報じたThe Vergeによると、より広い地域で提供される時期は不明だという。
Adobeの広報担当者は米CNETに対し、Photoshopのウェブベースの無料版が存在することを認め、「すべての編集機能が利用できる」とした。ただし、同サービスは「フリーミアム」だと報じられている。つまり、一部の機能を利用するには、有料サブスクリプションまたはアップグレードが必要になる可能性がある。

 

だそうです。世界の写真編集ソフトウェアの標準とも言える「Photoshop」ですが、利用するにはAdobe Creative Cloudを契約する必要があり、それなりのお値段がするソフトです。

 

そこで、ウェブではPhotoshopと同じような機能をウェブサービスとして無料で使えるサービスが台頭してきました。例えば、本ブログでもご紹介した Canva などはかなり有名ですし、ご利用の方も多いでしょう。他にも PixlrPicsartFigma 等々、数多くのサービスが出てきています。

 

記事にもあるように、当初はカナダでパイロットプログラムを開始するとのことですので、日本ではまだ利用できないはずです。ただ、興味本位でAdobe IDでログインしてみたところ、既に日本語版の用意もできているようです。以下がスクショです。

 

 

ツアーも日本語化されてました。

 

 

 

前述のように、競合各社も台頭してきていますので、本家としても無視できないレベルになってきたというところでしょうか。

 

日本でのサービスインに期待したいところです。