食事の写真を撮るだけで・・・

 

CNETの記事に、 健康管理アプリ「カロミル」、写真から食事の「リアルタイム解析」機能を無料に てのがありました。

 

ライフログテクノロジーは6月9日、健康管理アプリ「カロミル」において、これまで有償提供してきたプレミアム機能の「リアルタイム解析」(月額300円)について、無償開放したと発表したそうです。

記事によると・・・

 

カロミルは、精度の高い画像解析機能を特徴としており、一般的な食事メニューほか、大手食品メーカーの商品や大手コンビニエンスストアの商品、大手飲食チェーンのメニューを含めた識別に対応。
食事に加え、体重や血圧、血糖値も写真を撮ることで、簡単に記録が可能。ほかにも、カロリーと18種類の栄養素の記録や計算、3カ月後の体重の推測やアドバイスする独自のAI機能も搭載している。

 

だそうです。今回の発表では、上記のような基本機能に加えて、有償機能だった「リアルタイム解析」無料で利用できるようになりました。

 

今回からは食事の写真を撮ってスグに画像解析して、カロリーや栄養などを確認できるようになります。

 

食事だけでなく、体重血圧血糖値も写真を撮って自動で記録してくれるので、ダイエットの目標管理や経過の確認などに利用できますよ。

 

無料機能だけでなく、有料機能を利用すれば以下の様なことも可能です。

  • 食事提案 360円
    目標カロリーに合わせて食事のメニューを提案。
  • メモ 120円
    画面上にメモができるようになります。
  • 血圧 240円~480円
    血圧の記録以外に、データ出力や画像解析も行える機能。
  • 血糖値 240円~480円
    血糖値の記録以外に、データ出力や画像解析も行える機能。
ダイエットや健康管理に、ぜひお役立てになってみてはいかがでしょうか?