遊び放題・・・
ケータイWatchの記事に、 「Google Play Pass」が日本でも、アプリやゲーム使い放題で月額600円/年額5400円 てのがありました。
グーグルは、Google Playの対応するアプリやゲームが使い放題となる「Google Play Pass」を日本国内において開始したそうです。記事によると・・・
Google Play Passは、アプリの定額制サービス。対応するアプリはアプリ内に広告が表示されなくなり、アプリ内の課金要素も別途支払わずとも利用できる。
利用料金は月額600円または年額5400円。1カ月間の無料トライアル期間が設定されるほか、「Google ファミリーグループ」により、最大家族5人で利用できる。Google Playストアアプリ右側のプロフィール写真から「Play Pass」を選択すれば、無料トライアルを開始できる。
だそうです。日本でも「Google Play Pass」が利用できるようになったみたいです。いわゆる、アプリのサブスクですね。月額600円か年額5400円で利用できるそうです。
これを高いと見るか安いと見るかは、使い方によって異なると思うのですが、ゲームアプリなどを頻繁に利用したいという方には、お得かもしれません。
例えば、記事にあるような「モンスターハンターストーリーズ」は、買い切りのアプリですが、現在Google Playでは500円で販売されています。同様に、信長の野望・武将風雲録は、1960円なので、この2本を遊ぶだけでも元は取れてしまいます。
41カテゴリーの数百種類のアプリが対象となっているそうなので、ゲームだけでなく役に立ちそうな有料アプリも利用できるようです。
Google Play Pass は、1 か月の無料トライアルが利用できるので、とりあえずは1ヶ月使ってみて、使えそうであれば、課金してみるといいかもしれません。
Androidをご利用の方は、是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?