やっす!・・・

 

ケータイWatchの記事に、 シャオミ、FeliCaと防水対応の5Gスマホ「Redmi Note 10T」 てのがありました。

 

シャオミ(Xiaomi)は、Androidスマートフォンの新製品として「Redmi Note 10T」を4月26日に発売するそうです。記事によると・・・

 

「Redmi Note 10T」は、IP68準拠の防水防塵性能や、FeliCaをサポートする5G対応スマートフォン。
ディスプレイサイズは約6.5インチ(2400×1080、FHD+)で、90Hzのリフレッシュレートに対応する。サイズは約163×76×9.0mm、重量が約198gとなっている。
チップセットはクアルコムの「Snapdragon 480 5G」を搭載。メモリー(RAM)は4GB、ストレージ(ROM)は64GB。

 

だそうです。コスパの良いスマホで日本を席巻中のシャオミから、またまた新たな機種が登場です。

 

「Redmi Note 10T」は5G対応で防水・防塵、おサイフケータイまで付いた、いわゆる全部入りの端末なのに、お値段が34,800円と破格です。

 

同様のコスパ端末として有名なのが、OPPO Reno5 A がありますが、Reno5 Aの定価が 39,800円 だったことを考えても、今回の「Redmi Note 10T」のコスパの良さが際立ちます。

 

カメラが2眼だったり、RAMが4GB、ストレージが64GBと少なかったりと、Reno5 Aと比べると多少劣る面がありますが、それでも5,000円安いのは魅力です。

 

手軽な全部入り端末が欲しいという方は、是非ご検討になってみてはいかがでしょうか?