まいど!今週のヨサゲなものは2つ!

 

合計65W出力対応でUSB Type-C×2搭載の超小型充電器

 

株式会社CIOは、USB Type-Cポートを2基備えた65W小型充電器「NovaPort DUO」をクラウドファンディングサイトMakuakeに出品しているそうです。記事によると・・・

 

NovaPort DUOは、窒化ガリウムGaNを採用し、本体サイズを約52×28×41mm(幅×奥行き×高さ)に抑えながら、2ポート合計65W出力に対応した小型USB充電器。独自技術のNova Intelligenceにより、同時充電時でもデバイスにあわせて最適な電力を振り分けて出力できる。
各ポートともにUSB Power Delivery 3.0に対応し、単体での出力は5V/3A、9V/3A、12V/3A、15V/3A、20V/3.25A。3.3~11V/5AのProgrammable Power Supply(PPS)もサポートする。

 

だそうです。この手のUSB Type-Cの充電器は星の数ほど販売されていますが、今回のモノは65W対応で2ポートの超小型が特徴です。

 

スマホとノートPCの同時充電なんかでもほぼ65W対応で十分な場合もあるので、この2ポートは結構使えそうですよ。それに本体サイズが 約52×28×41mm でかなり小型で重量も 約80g ととても軽いのも魅力的です。

 

この手のもので有名なのがAnkerの充電器ですけど、同じAnkerのUSB Type-Cポートを2基備えた65W対応機となると、Anker PowerPort III 2-Port 65W となりますけど、こちらはサイズが 約54 x 52 x 29mm で、重さが 約136g なので、今回のもののほうが56gも軽いです。性能が変わらないなら、軽くて小さい方がいいですよね。

 

現在、クラウドファンディングサイトのMakuakeで支援募集中ですが、既に目標の5000%もの支援を集めていてバク売れ中です。お値段がEarly Bird のプランで 3,980円(税込) とAnkerより1,500円以上安いんです。そりゃ売れますよねぇ!えぇ・・

 

高出力で小型の充電器をお探しの方にはピッタリです!是非お申し込みになってみてはいかがでしょう。

 

では、また来週!