”いらすとや”だけじゃなく・・・
ITmediaの記事に、 まるでレトロゲーム 粗いドット絵画像の素材サイト、元任天堂のデザイナーが公開 無料で商用利用も可能 てのがありました。
デザイン会社のNASU(大阪市浪速区)は2月1日、粗いドット絵の画像素材を提供するWebサイト「DOTOWN」(ドッタウン)を公開したそうです。記事によると・・・
食べ物や乗り物、人物、動物、建物、植物、季節イベント系などの“粗ドット”画像約700点を無料でダウンロード可能で、商用利用もできる。
粗ドット画像は、可能な限り低い解像度で物事を抽象的に表現したドット絵。ドットの数が少ないため、縁取りや影はない。元任天堂のデザイナーで、NASUの代表を務める前田高志さんのオンラインサロン「前田デザイン室」が作成した。
だそうです。この手のドット絵は中の人のようなオッサンにはナントモ懐かしい感じです。若年層の方には、むしろ新鮮に感じることもあるかもしれません。
季節的にこんな画像はどうでしょう?
このような”ドット絵”約700点が無料でダウンロード可能で、商用利用もできるそうです。
ブログやSNSの挿絵としても利用してもカワイイですよね。
こういった素材は”いらすとや”さんが席巻してますけど、たまには違ったタッチのものもいいと思いますよ。
まずは、「DOTOWN」で素材をご確認になってみてはいかがでしょうか?