ニッチを狙え!・・・

 

ケータイWatchの記事に、 ソニー、1インチセンサー搭載、像面位相差AF対応の「Xperia PRO-I」 てのがありました。

 

ソニーは、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「Xperia PRO-I」(エクスペリア プロアイ)を12月15日に発売するそうです。記事によると・・・

 

Xperia PRO-Iは、カメラ機能を極めたAndroidスマートフォン。「特定のコミュニティのトップ層に向けて唯一無二の価値を提供する」というPROシリーズの第2弾。「PRO-I」の「I」(アイ)は「Imaging」からとったもの。
主に通信社やフリーのカメラマンなどプロに向けた業務用製品的な性格が強かった前モデルに対して、今回はカメラや写真の愛好家などコンシューマーに向けた製品として位置付けられる。

 

だそうです。記事にもある通り、前作の「Xperia PRO」は映像制作のプロ向けといった趣きで、コンシューマーに向けた機能などは省かれていましたが、今作はおサイフケータイに対応するなど普通のスマホとしても十分に利用できる端末になっているようです。

 

本機のウリは、やはりなんと言ってもスマートフォンとしては初の像面位相差オートフォーカスを備える1インチイメージセンサーでしょう。同じ1インチセンサー搭載機としては、本ブログでもお伝えしたシャープの 「AQUOS R6」 があります。

 

「AQUOS R6」がセンサーを大きくしてシングルカメラで勝負するというアプローチなのに対して、本機は焦点距離50mmの標準レンズに加えて、16mmの超広角レンズ、24mmの広角レンズの3眼構成と現在のトレンドを踏襲した作りになっているところもメーカーの拘りが見えて面白いところです。

 

肝心のお値段ですが、19万8000円と「AQUOS R6」と同様にスマホとしてはトップクラスのお値段となっています。これを高いと見るか、安いと見るかは人によってかなり変わってくると思いますが、スマホ1台で全てを高次元で完結させたいというような願いをお持ちの方には、魅力的な選択肢になるのかもしれません。

 

決して全ての方におすすめできる端末ではありませんが、カメラに拘りのある方は是非ご検討になってみてはいかがでしょうか?