まいど!今週のヨサゲなものは2つ!
・ リングライトを備えたWebカメラがDMM.makeから、光色や明るさ調整にも対応
リングライトを備えたWebカメラ「DMM.make DKS-CAM3」が発売になりました。記事によると・・・
リングライトは最大約4,300lxの明るさで、電球色(約3,100K)/昼光色(約5,800K)/白色(約4,000K)から色温度を調整できる。Webカメラ部は最大フルHD(1920×1080ドット)/60fpsでの撮影が可能。接続はUSB 2.0で、ケーブル長さは約1.7m。同社によると、Skype、LINE、Zoom、Google Meet、Microsoft Teams、Cisco Webexで動作を確認しているという。
だそうです。ウェブ会議の際のウェブカメラ利用時の照明の重要性は本ブログでも再三お伝えしてきました。そのためのLEDライトもご紹介していました。
ただ、ウェブカメラとともにセッティングしなければならず、利便性という面では必ずしも優れている製品ではありませんでした。
今回の「DMM.make DKS-CAM3」はウェブカメラとLEDライトが一体化していますので、セッティングなどの煩わしさがありません。使いたいときにスイッチ押すだけです。記事にもあるように、最大約4,300lxの明るさで、電球色(約3,100K)/昼光色(約5,800K)/白色(約4,000K)から色温度も調整できるので、機能も既存のLEDライトと大差ありません。
お値段もAmazonでは5,786円とウェブカメラとLEDライトを買うのと大差ない金額で購入できますので、オススメです。
照明付きで手間なくウェブ会議が行える「DMM.make DKS-CAM3」をこの機会にご検討になってみてはいかがでしょうか?
サンワサプライ株式会社は、左手用のエルゴノミクスマウス「400-MAW174」を直販サイトにて発売したそうです。記事によると・・・
400-MAW174は、左手で持てる縦型形状で、手首への負担を抑えられるエルゴノミクスマウス。光学センサーにはブルーLEDを採用し、1,000/1,400/1,800dpiの3段階で解像度を変更できる。左右クリックボタンや戻る/進むボタンは静音仕様とした。
だそうです。左手用のマウスはAmazonなどでも結構売っていますけど、地味にお高めだったりします。今回のマウスは、左手用のエルゴマウスで3,980円とお求めやすいお値段になっています。
左利きで腱鞘炎などでお悩みの方などはご利用になってみてはいかがでしょうか?
では、また来週!