連休でネタがなく、早々とダイソーIT小物の2回めとなります。
今回のネタは 「BLUE LED マウス」 です。パッケージはこんな感じです。
パッケージの裏に仕様が書いてありますが、解像度は800dpi、3ボタンの光学マウスでケーブル長は1.1mと至って普通のマウスです。
実はダイソーには他にも結構マウスが売っています。
こんな感じで、330円のワイヤレスマウスは種類もあるんですよ。
ただ、今回のような110円の有線マウスは初めて見ましたので、ちょっと興味がありました。
実際にPCにつないでみるとこんな感じです。
ゲーミングマウスよろしく下部が光ります。ただ、センサーのBLUE LEDの光が漏れ出てるだけで、ゲーミングマウスのように専用のLEDが仕込まれてるわけではありません。
で、ここまで見るとまぁ普通のマウスなのですが、中の人が現在使っているロジクールのゲーミングマウスと比べてみましょう。それがこちら・・・
普段利用しているゲーミングマウスも決して大きいタイプのものではないんですが、それと比べてもかなり小さいです。サイズはおよそ10×5.5cmくらいです。とにかく小さい。
また、重量もケーブル込みで約40gと異様に軽いです。普段使っているゲーミングマウスの半分程度の重さしかありません。
一応これでFPSもやってみましたが、出来ないことはないです。ローセンシ派の方なら使えなくはないです。ただ、タッチがやたら軽いので誤爆はかなり出てしまうかも。
スペック的には普通のマウスなのですが、いかんせんサイズがかなり小さいので手の大きい方などの場合、指がかなり窮屈かもしれません。手の小さい方なら問題ないと思いますが・・・
ただ、110円ですからモバイルマウスとしてや、急場しのぎのものとしては十分だと思います。
マウスが壊れたら、とりあえずダイソーに走ってみてはいかがでしょうか?